CYAN×N. REFLET COLOR / 髪色あそび

心が躍るまま、風が誘うまま。N. REFLET COLORに染まった髪で自由を楽しもう。わたしの気分は、春そぞろ。


高発色と高彩度でヘアカラー欲を満たす。

春らしく明るい髪色にチェンジしたい人や、いきなりハイトーンに挑戦する勇気が持てない人にもおすすめしたい、立体的な3色のデザインカラー。そのままでも洒落感が出るので、起き抜けに鏡に映る姿を見てもきっと心が躍るだろう。そして、ブラウンやオレンジを感じるヘアカラーは、暖色のブラウンリップがよく似合うので、リップコンシャスなメイクも楽しめる。それだけでなく、髪表面のハイライトは顔色を明るく見せ、チークレスや王道のブラウンアイとの親和性も高い。トップがつぶれがちな人は、ブローで根元を起こして、20㎝程度離した位置からスプレーを吹きかけるだけでOK。

COLOR’S RECIPE

Hair Design by 磯田基徳

「“ナチュラルだけど、クセのあるスタイル”はおすすめです。一見すると2色に見えますが使用したのは3色。今季のトレンドでもある“立体的なデザイン”を意識して、黒・ブラウン・ブロンドになるように3色でカラーリングしています。ポイントは、根元を外したハイライトを入れるために、モヒカンラインでブロッキングしたこと。N. ルフレカラーは、発色が圧倒的にきれいで色がくすみすぎず、褪色後のイメージも想像しやすい。ピュアな発色のカラー剤だと思います。レシピは全体をCHESTNUT-13で。ハイライトはアクセスフリーパウダーブリーチでトーンアップ後 METAL-9, CHESTNUT-9 + ORANGE 5% です。是非トライしてみてください」

ABOUT 『N. REFLET COLOR』
この春は、高発色や高彩度の色がしっかりと出るヘアカラーがトレンド。ヘアスタイリングブランドとして知られる『N.(エヌドット)』から誕生した『N. REFLET COLOR (エヌドット ルフレカラー) 』は、透明感をキープしたまま、高発色と高彩度の両方を叶える。また、高彩度カラー特有のダメージを抑えることができるため、仕上がりのツヤと手触りもよく、美容師から支持される注目のブランドだ。目を惹くヴィヴィッドなカラーや塩梅の難しいニュートラルカラーも楽しめる全71色のカラーバリエーションで、理想の仕上がりを実現し、髪色への欲望を心のままに満たしてくれる。
N. ルフレカラー〈ファッション〉80g 全71色【医薬部外品】(napla)

N. REFLET COLORの詳細はこちら

Styling Item
N. ニュアンスヘアスプレー 3 180g ¥1,760【ヘアサロン専売品】(napla)

スタイリングアイテムの詳細はこちら


Styling Change

サイドパートで様変わりするデザインカラー

分け目を変える。ただそれだけなのに、まるで違うカラーを施したように見えるのがこのデザインカラーの面白さ。髪のなびきかたや分けたパートによって、黒、ブラウン、ブロンドの3色が代わる代わる姿を表し、ころころと表情を変えてゆく。3:7にパート分けをして片方を耳にかけるとダークカラーが際立つので、ブルーやグリーン、グレーなど寒色系のトップスとの相性が深まる。また、全体のトーンが落ち着いて見えるため、ピンクリップで仕上げたヌーディメイクが楽しめる。セルフスタイリングに自信がない人も簡単に挑戦できるだけでなく、デザインの効いたファッションも着こなせるカラーだ。

Styling Item
ベースのスタイリングから、手ぐしでさっと馴染ませるようにパートを分け、セラムで質感をほんのりみずみずしく。
N. スタイリングセラム 94g ¥1,980【ヘアサロン専売品】(napla)

スタイリングアイテムの詳細はこちら

MODEL’S COMMENT

モデル 田中花向さん

「2年ほど暗髪だったので、久しぶりの明るいカラーにワクワクしました。これまではブルーやグリーンなどのカラーに挑戦してきたことはあったけど、今回の細かいハイライトはさりげないお洒落感があって今の気分にぴったりです。ファッショナブルなデザインだけど派手すぎない絶妙なバランスがお気に入り。ヴィンテージのデニムにレーススカートを重ねてみたり、シンプルだけど遊び心のあるレイヤードスタイルを楽しみたくなるヘアカラーです」

Photography : YUYA SHIMAHARA (UM)
Hair&Makeup : TOMOE NAKAYAMA (FLARE)
Styling : NATSUKI TAKANO(HITOME)
Edit : SATORU SUZUKI(CYAN)
Text : ARISA SATO