SUQQU秋の新色でメイクアップ 上質な頬色で至高の表情管理を

SUQQUの2024 秋 カラーコレクションは、秋の風景の中で刻刻と移り変わっていく色合いが着想源。注目は、進化したパウダーブラッシュや定番人気のアイシャドウパレットのグラデーションカラー。そのほかにも艶めきと彩りの間合いが絶妙なリップ、揺らめく色光でモードに決まるネイルなど、どれもメイクの格を上げてくれそう。


Stylish – Mauve

ウォームな秋メイクが青みの色めきで洒脱に変貌

jacket ¥92,400 by TARO HORIUCHI dress ¥30,800 by Jens skirt ¥30,800 by Little $uzie necklace ¥38,500 by SARARTH brooch ¥11,000 by IRIS 47 / Hooves earring ¥14,300 ring(left hand) ¥36,300 ring(right hand) ¥39,600 all by moil boots / stylist’s own

ジャケットスタイルには、安定のブラウンやベージュ系のワントーンメイクをつい合わせたくなるけれど、この秋は目元に小さく、頬や指先にもさりげなく青みの色めきと光を忍ばせてみて。するとブラウンの艶リップのソフトな温もり感と、頬や指先の品のあるクール感のコントラストで、オーラを放つ上級者メイクが完成。

「アイシャドウはセンシュアルなモーヴ&パープルで、リップはやさしいブラウン。ここで頬をピンクやオレンジに寄せるとドリーミーでガーリーな印象に傾きやすいので、シアーなライラック×バイオレットのブラーリング カラー ブラッシュ 06 透重 -SUKEKASANE合わせるとクリーンなかっこよさが。一箇所に強めの青みを効かせるよりも、淡い青みを散りばめてあげるとぐっと今っぽい雰囲気になります。」(担当ヘア&メイクアップアーティスト 岡田知子さん)。

CHEEK 表情をきゅっと見せる青みチーク

4のブラッシュのライラックとアイシーバイオレットの2色をチークブラシでしっかり混ぜたら、こめかみから頬骨の中央に向かって、やや角度をつけた斜めだ円を意識してふんわりとのせる。仕上げに、右上のアイシーバイオレットを小さめのチークブラシに取り、頬のもっとも高いところのチークのぼけあしに重ねるようにハイライトをオン。同じブラシで鼻筋の中間にも小さくハイライトをのせたら、そのままブラシで両方の目頭と目頭をまたぐように横にストローク。ノーズシャドウが顔の縦印象を強調しやすいのに対し、鼻の側面の影を打ち消すような横長ハイライトは顔の横印象を強調して、表情をきゅっと求心的に見せるようなエフェクトが。

ベースは、7のメイク下地を顔全体に指で薄く塗り、肌の色むらが気になる部分を中心に8のクリームファンデーションを指またはパフでたたきこんで端正な艶肌に仕上げる。

EYE モーヴやパープルで雅な立体感を

1のアイカラーパレットから、右上の青みピンクを細めのブラシかチップで上まぶたのキワから二重幅くらいでぼかす。下まぶたは、まず右下の赤みのパープルを細めのブラシかチップで目頭から目尻まで、涙袋の幅くらいでぼかしておく。次に左下のグラデーションカラーの淡いピンクを細チップに取り、下まつ毛キワに細くのせて涙袋のふっくらとした立体感を強調する。仕上げに左上のピンクベージュのラメを、上まぶたのアイホールにはブラシでふわっと重ね、下まぶたは細チップで目頭から3分の1に置くようにのせる。

上まぶたにダークなアイシャドウをのせない代わりに、上まつ毛キワには2の黒のジェルアイライナーを引く。さらに3 のブラックのマスカラを、軽くアイラッシュカーラーでカールアップしたまつ毛にさらりと塗り上げてまなざしを引き締める。眉は、やや明るめのアイブロウペンシルで全体を軽く描き、ダークブラウンのアイブロウジェルを重ねて奥行きのある仕上がりに。

LIP & NAIL 血色感とクールな艶の対比が新鮮

口元は、唇の粘膜感を美しく際立てるような5のミルキーブラウンのリップをスティックのまま直塗り。スティックの面を唇にしっかり当てて、唇の中央から輪郭に向かって全体に一度塗り上げてから、再び全体にオーバーリップぎみに塗り重ねる。指先は、目元やチークの青みの色めきとリンクする6のパープルのネイルを二度塗り。手指のしぐさに合わせて揺らめく、ブルーとパープルの偏光パールが、マニッシュなジャケットスタイルに透明感とエレガントさをプラスしてくれる。

USED ITEMS

モーヴ&ブラウンの色香とパープルの儚さの競演

1.赤みのパープル、穏やかなピンク、シルキーなパープル。黄昏時のたおやかでロマンティックな華やかさを表現した配色。 2. まつ毛の間の埋め込みもストレスフリーにこなせる芯のソフトさ、純度の高い黒の発色、にじみにくさも文句なしの1本。 3. 日本人の目元を知り尽くしてつくられたブラシの塗りやすさと、上質な発色&質感で端っこまつ毛まで上品にはっきり。 4. さっとのせれば顔全体の透明感がアップ。重ねるほど血色感も透明感も増し、儚くも神々しさがにじむ美麗頬に。 5. 唇のカーブが際立つような厚みのある艶膜がセンシュアルさを高める、シック&スウィートなミルキーブラウン。 6. ブルーとパープルの偏光パールの光感が導く、大人っぽさとピュアさをない混ぜにしたファンタジックなパープル。 7. 乾燥くずれ、皮脂くずれ、湿気や汗などによる水分くずれも防いで、いきいきとした艶めきを保つ大人気の下地。 8. とろけるように伸びて密着、第2の肌のように自然に周到にカバー。
  1. SUQQU シグニチャー カラー アイズ 141 狭間空-HAZAMAZORA ¥7,700【7/19 限定発売】(SUQQU)
  2.  SUQQU ジェル アイライナー ペンシル 01 ブラック ¥3,520(SUQQU)
  3. SUQQU アイラッシュ マスカラ 01 ブラック ¥4,730(SUQQU)
  4. SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 06 透重 -SUKEKASANE ¥6,600【7/19 発売】(SUQQU)
  5. SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 11 潤茶 –URUMIMCHA ¥5,830 レフィル/専用ケースセット価格【7/19 発売】(SUQQU)
  6. SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 163 揺光 -YUREBIKARI ¥2,750【7/19 限定発売】(SUQQU)
  7. SUQQU トリートメント セラム プライマー ¥6,600(SUQQU)
  8. SUQQU ザ ファンデーション 115 ¥14,300(SUQQU)

Deep – Innocent

秋らしい色で表現する未熟と成熟のフュージョン

jacket ¥35,200 by Little $uzie pants ¥48,400 by HYKE necklace ¥31,900 by quip queint / Hooves earrings ¥17,600 W ring ¥18,700 all by IRIS 47 / Hooves inner / stylist’s own

フォギーに色づいたワインレッドの唇に、マットなブラウンとシアーなホワイトで立体感を引き出した目元。やや重さのあるミニマムな秋色メイクに、ふわっと均一に透けて色めく新次元ブラッシュを使ってやさしいオレンジ頬をコーディネイトすることで、ネオ・ロマンティックな旬の表情が完成。

「深みのあるリップと合わせやすい、夕焼けのような色みのブラーリング カラー ブラッシュ 02 陽照 -HARUTERASHI。モードなメイクのチーク選びはテラコッタ的なベージュやブラウンに頼りがちですが、このブラッシュの発色や質感だから可能な、ニュアンシーでありながら意思も感じさせるオレンジアプリコットを効かせると、少女っぽさを残したダーク×イノセントなお洒落顔に」(担当ヘア&メイクアップアーティスト 岡田知子さん)。

CHEEK 清らかでヘルシーなオレンジ頬

4のブラッシュから、まずは左下のソフトオレンジをチークブラシに取り、頬の真ん中からやや横長を意識して広く丸く、ブラシをくるくると動かしてふんわりぼかす。次に右上のシアーアプリコットをブラシに取り、先に入れたソフトオレンジの外周をぐるりと囲むようにのせる。そのままブラシをこめかみのほうに抜くようにストロークして、頬の高い部分に光を集めるように効かせることで、艶やかな美肌感を演出。

ベースは、7のメイク下地を顔全体に指で薄く塗ってから、8のクリームファンデーションを顔の中央から輪郭に向かって徐々に薄くなるよう全体に塗り広げてなじませ、隙のないパーフェクトな透明艶肌に仕上げて。

EYE 肌の色に近似な影と光をシンプルに

使用するのは、1のアイカラーパレット上段の2色。右上のメープルブラウンを上まぶたのアイホールにブラシでぼかし広げて。同じ色を下まぶたにも、細めのブラシかチップに取って目頭から目尻まで、涙袋の幅くらいでぼかす。左上のシアーに輝くホワイトをブラシに取り、上まぶたのアイホールと下まぶたのキワにふんわりと淡く重ねて。

ダークな影色のアイシャドウを使わない代わりに、2 のグレーのアイライナーを上まつ毛のキワ、目頭から目尻までに細く引いて目元のフレームを引き締める。まつ毛は、アイラッシュカーラーで軽くカールアップ。3のブラックのマスカラを、アイシャドウの粒子を軽く払う感覚で上まつ毛のみにさらっと塗り上げて。眉は、地眉の色にあったペンシルとアイブロウジェルで、まばらな部分を埋めてから毛流れを整えて。

LIP & NAIL 色と質感の絶妙な差異で洒落感を

メイクの主役ともいえる口元は、5のワインレッドのリクイドリップ。キャップのアプリケーターで唇の中央から輪郭に向かって、全体に2回塗り上げて湿度を帯びたソフトマットな深み色に染め上げて。指先は、メイクの赤みとなじみのいい6のレッドブラウンのネイルを2度塗り。青みの偏光パールによるほどよい指先のトーンアップ感と、リップメイクのディープな色みとコントラストがスタイリングの洗練度をアップ。

USED ITEMS

ヘルシー色×デカダン色のマッチングで個性的に

1.シナモンやコーヒーを思わせるブラウントーンに、パール感の美しいモノトーンを合わせたスタイリッシュな人気色。 2. 太線も細線も自在に描き分けられ、まぶたのキワにしなやかにフィットするフェルト筆。お湯で落ちる処方もうれしい。 3. ひと塗りでも瞳の美しさが際立ち、重ね塗りをしても軽やかでカールキープ力が落ちず迫力のある仕上がりに。 4. ミルキーなオレンジ×イエローがかったベージュ。メイク初心者から上級者まで、毎日使い倒せそうなヘルシーカラー。 5. ダークなリップを試したいけれど、顔から浮かないか心配なら。ほのかな光沢&ぼかし色でなじむ、このワインレッドに決まり。 6. ベースは赤み、配合の偏光パールは揺らめく青み。太陽の光、部屋の灯り、光次第でさまざまな色印象を楽しめそう。 7. うるおいバランスを適正に保ち、ピオニーピンクでトーンアップ。SPF15・PA+、紫外線などの外的要因から肌を護りくずれを防ぐ。 8. 粒子の細かな粘土鉱物の配合&艶を放つ濃密なうるおいテクスチャーで、ぴたっと肌に留まり美麗なカバー力を発揮。
  1. SUQQU シグニチャー カラー アイズ 12 胡桃染 -KURUMIZOME ¥7,700(SUQQU)
  2. SUQQU ニュアンス アイライナー 01 ブラック ¥3,300(SUQQU)
  3. SUQQU アイラッシュ マスカラ 01 ブラック ¥4,730(SUQQU)
  4. SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 02 陽照 -HARUTERASHI ¥6,600【7/19 発売】(SUQQU)
  5. SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ 10 紅飾 –BENIKAZARI ¥5,500【7/19 発売】(SUQQU)
  6. SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 162 揺銅 -YUREAKAGANE ¥2,750【7/19 限定発売】(SUQQU)
  7. SUQQU トリートメント セラム プライマー ¥6,600(SUQQU)
  8. SUQQU ザ ファンデーション 115 ¥14,300(SUQQU)

CYAN’S RECOMMENDS

SUQQU 2024 Autumn Color Collection

2024秋のカラーコレクションは、日本の伝統的な美的概念「雅」がテーマ。季節や一日の時間の流れの中で変化する、自然の中に深く息づく“無常の美”にインスパイアされたクリエーションは、まさに耽美の極みだ。ほんの数秒、数分にして幻想的に移り変わっていく空の色合いは、必ずグラデーションになっているもの。今回のコレクションの主役ともいえる新パウダーブラッシュは、その光景をそのまま写し取ったかのような色合いで、繊細に肌に溶け込む質感の美麗さは、思わず息を飲んでしまうほど。人気のアイシャドウパレットとネイルは、濁りのない発色や透ける質感で、朝焼けや夕焼け、夜明けなど、秋の空の刹那の色めきを堪能できる。そして2種類のリップは、どの色も“みやびやか”に表情を引き締めてくれる。SUQQUの上質なものづくりで、モダンかつエモーショナルな秋の華やぎをまとえる全17アイテムは、一度体感したら連れ帰らずにはいられない。

SUQQU BLURRING COLOR BLUSH

「まるで無重力のような軽やかさ。」そのフレーズに、大きく頷きたくなる恍惚ブラッシュが誕生。ブラーリングとある通り、チークの原点に立ち返り、使いやすさとぼかしやすさを徹底追及。パウダーの特性を最大限に生かすべく「オイリーレス」処方を採用、どこまでもエアリーな肌心地とやわらかになじむ美しい血色感を表現できる。オイルを減らしたことで粉同士が細かくほぐれやすくなり、低摩擦の球状粉体と密着型の板状粉体のタッグによって、高発色な色づきを保ちながら肌との境界がふんわりとぼける。さらにチークカラーには面で光るパール、ハイライトカラーには点で光るパールを配合。それらのふんだんに配合されたパール粒子が微細なまま肌にのるため、美しいブラー効果とともにSUQQUがこだわる“艶”もきちんとマーク。粉体の流動性の高さによって、2色のブレンドもいっそうスムーズ化。ピンク×ピーチ、オレンジ×アプリコット、ピンク×ベージュ、ライラック×バイオレット、ベージュ×ブルー(限定色)のチーク&ハイライター5種に、ピンク×レッドとピンク×ブラウンのチーク&チークが2種。全7種のどれをとっても、いとも簡単にアーティスト級の美頬をメイクできる感動を、この秋ぜひ味わってみて欲しい。

L to R:SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 01 淡音 –AWAOTO、02 陽照 –HARUTERASHI、03 夕波 –YUUNAMI、04 恋流 –KOINAGARE、05 想紅 –OMOIKURENAI、06 透重 –SUKEKASANE、101 羽風 -UFUU【01〜06は7/19 発売、101は7/19 限定発売】
  1. SUQQU ブラーリング カラー ブラッシュ 新色6種/限定1種 各¥6,600(SUQQU)
SUQQU SIGNATURE COLOR EYES

ほんの少し視線を逸らしただけで、姿をくらましてしまう空の色めきを、そのまま切り抜いたような2種の限定色パレットアイシャドウ。茜色のグラデーションに染まる朝夕の空、夕闇の紫がじんわりとブレンドされていく黄昏時の空、秋はその色合いが一年の中でもとくにドラマティックだ。パレットの左下には印象的なグラデーションカラー、右上には目元全体の雰囲気を担うメインカラーを据え、左上のコートカラーで光、右下のディープカラーで影を演出。重ねても濁らない絶妙な発色で、レッド×ブラウンの雅な空の色合いに、モーヴ×パープルのたおやかな色合いと、秋らしい刹那な美をまなざしに添えてくれる。

L to R:SUQQU シグニチャー カラー アイズ 140 雅空-MIYABIZORA、141 狭間空-HAZAMAZORA【ともに7/19 限定発売】
  1. SUQQU シグニチャー カラー アイズ 限定色2種 各¥7,700(SUQQU)
SUQQU MOISTURE GLAZE LIPSTICK

2024の春のカラーコレクションに登場するやいなや、「ひと塗りで旬の表情になれる艶リップ」と話題をさらい、人気リップの上位に君臨。じわっと内側からにじんだような色彩と水面の艶めきのミクスチャーで、洗練された色っぽい口元へと導くバームタッチのリップスティック。待望の新色は、モードなミルキーブラウンと明るすぎず暗すぎずのさじ加減が絶妙な血色ブラウンの2色が定番で、そして秋桜のような青みが美しいアイシーピンクが限定で登場。焼き菓子の“グレイズ”を思わせる厚みのある艶膜が秋の色にまろやかなグラデーションを与え、むっちりと立体的な美唇に仕立ててくれる。

L to R:SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 11 潤茶 –URUMICHA、
12 秋溶 –AKIDOKE【ともに7/19発売】、103 透秋桜 –SUKEKOSUMOSU【7/19 限定発売】
  1. SUQQU モイスチャー グレイズ リップスティック 新色2色/限定1色 各¥5,830 レフィル/専用ケースセット価格(SUQQU)
SUQQU COMFORT LIP FLUID FOG

見たままどおりの色みがしっかりと発色するリクイドリップに、艶を秘めたソフトマットというSUQQUらしい上品な質感をプラス。すり硝子越しに見るような色みと、ダイレクト過ぎない奥ゆかしい発光感。スルスルと伸びてぴたりと唇にフィットするみずみずしい薄膜は、つけていることを忘れるように軽やか。定番新色で登場するのは、大人の落ち着きがにじむコクのあるローズピンクと、ソフトマットな質感によって抜けのある印象に仕上がるワインレッド。限定色のイエローブラウンは、唇をしっとり琥珀色に染め上げてメイクの洒落っ気が倍増すること間違いなし。

L to R:SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ 09 美躑躅 –BITSUTSUJI、 10 紅飾 –BENIKAZARI【ともに7/19 発売】、112 琥珀空 –KOHAKUZORA【7/19 限定発売】
  1. SUQQU コンフォート リップ フルイド フォグ新色2色/限定1色 各¥5,500(SUQQU)
SUQQU NAIL COLOR POLISH

儚さと包容力が共存する、自然の美しさを象徴するような限定色2色。“朱”をくすませたような赤みのレッドブラウンは、夕暮れ時のアンニュイでどこか幻想的な空を彷彿。ブルーとパープルの偏光パールの配合で、遠目にはコッパーのように見え、近づくと青みの光がたゆたうヒネリの効いたオレンジのようにも見える。一方、ブルーとパープルの偏光パールが配合されたパープルは、二度塗りすると青みの光のゆらめきがより深まって手元の透明感をアップ。どこかにワープしてしまいそうな夜明けの空の神秘的なムードに包まれた、ニュアンシーなカラーだ。

L to R:SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 162 揺銅 –YUREAKAGANE、163 揺光 -YUREBIKARI【ともに7/19 限定発売】
  1. SUQQU ネイル カラー ポリッシュ 限定色2色 各¥2,750(SUQQU)

衣装に関するお問い合わせ先

A CCORDION

e.m.

HYKE

Hooves

Jens

Lemme.

Little $uzie

moil

OPEN SESAME CLUB

SARARTH

TARO HOROUCHI

STAFF
Photography YUYA SHIMAHARA (UM)
Hair & Makeup TOMOKO OKADA (TRON)
Styling MIKU OGAWA
Model HANON(Luuna Management)
Creative Direction & Edit SATORU SUZUKI
Text KUMIKO ISHIZUKA